トピックス一覧
-
2022/05/18 | edge 30 PRO 日本発売記念Twitter プレゼントキャンペーン
モトローラ 新製品 edge 30 PRO 日本発売記念Twitter プレゼントキャンペーン
<応募規約>
■キャンペーン応募期間2022年05月18日(水)12:00 ~ 2022年06月07日(火)23:59 (21日間)
■Twitterキャンペーン応募方法
① @MotorolaJPをフォロー
② キャンペーン投稿をリツイート
※Twitterアカウントが非公開設定になっている方、ツイートが検索対象外となっている方は、応募が無効となりますのでご注意ください。※Twitter社の定める利用規約を遵守のうえ、自己の責任において本キャンペーンにご参加ください。
■賞品・edge 30 PRO 2台
※機種のカラー、モデルは選べません。
■応募資格
日本国内に在住している18歳以上の方
本応募規約に同意いただける方
※18歳未満の方は、保護者の方が本応募規約に同意いただいた上で本キャンペーンにご応募ください。
【期間中いただいたコメントについて】
キャンペーン期間中にいただいた、キャンペーンに関するご意見やコメントに返信できない場合がございます。予めご了承ください。製品に関するご質問その他お困りの際は、モトローラカスタマーセンターまでご連絡いただきますようお願いいたします。
▼モトローラカスタマーセンター
TEL:0120-227-217
受付時間は月曜日から土曜日、および第2・第4日曜(祝日を含む)9時~18時となります。
【応募について】・投稿いただいたコメント等は、その全部また一部をモトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社の広報・PR・広告宣伝・プロモーション・各種イベント等の用途に限り使用させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・応募に伴うインターネット接続料および通信料等の費用は、すべて応募者のご負担となります。なお、通信の際の接続トラブルにつきましては、責任を負いかねますので、ご了承ください。
・以下の場合、当選をお知らせするTwitterのダイレクトメッセージを受信できない場合がございます。
※非公開のアカウント(鍵付きアカウント)
※Twitter社のポリシーによって検索対象外と判断されたアカウント
※新規作成したばかりのアカウント
※利用頻度が少ないアカウント
※Twitterルールに反していると判断されているアカウント
・本キャンペーンへの応募のためのツイート内容は第三者の権利を侵害するもの、ポルノ、わいせつ、俗悪、冒とく、憎悪、偏見、人種差別、不当な暴力を誘発、促進、または表現している内容を一切含まれないものに限ります。
・本応募規約に定めのない事項については、当社の判断により決定します。
【なりすましアカウントについて】
なりますましアカウントが発生するケースが見受けられます。
正式なTwitterアカウントはこちらの @MotorolaJP のみになります。
当選者様には、キャンペーン期間終了後に当アカウントから当選連絡を行います。
キャンペーン期間中のなりすましアカウントからのDMメッセージには反応をしないようお願い申し上げます。
【抽選・当選・賞品発送に関して】
応募締め切り後、ご応募いただいた方の中から、運営事務局が抽選を行い、当選者を決定いたします。当選のご連絡は、当社アカウントより当選された方のTwitterアカウントへダイレクトメッセージを送信することでお知らせいたします。当選のお知らせ後、賞品送付のために必要な情報を当社アカウントのダイレクトメッセージに送信してください。必要な情報をご提供いただけない場合、当選を無効とさせていただきます。また、ご提供情報に誤りがあるために賞品を送付できない場合(誤送信された場合を含む)、当選を無効とさせていただきますのでご注意ください。
賞品の発送は07月上旬頃を予定しておりますが、多少前後する可能性もございます。
賞品のお届け先は、日本国内に限ります。賞品発送に関する配達業者はご指定いただけません。お客様のご事情により生じた問題・破損に対しては責任を負いかねますのでご了承ください。
なお、賞品は、譲渡、転売はできません。また、交換、返金、換金等には応じかねますので、ご了承ください。
【免責事項】
・Twitterは本キャンペーンのスポンサーではありません。
・本キャンペーンへのご応募、またはご応募いただけなかったことにより生じたソフトウェア・ハードウェア上の自己、応募者間または応募者と第三者との間において生じたトラブル、その他の事故等によるすべての損害につきましては、当社はいかなる責任も負わず、また、賠償する義務を負うものではありませんので、予めご了承ください。
当社は、応募者からご提供いただいた個人情報を以下に記載の個人情報の利用目的の範囲内でのみ使用し、本キャンペーン実施のために運営業務を委託している協力会社及び業務委託先を除き、応募者の同意なく第三者に開示・提供することはありません。(但し、法令等により開示を求められた場合を除きます。)
<個人情報の利用目的>
・本キャンペーンにて提供するサービス、製品情報、イベント、モニター、各種プロモーションに関する情報の提供
・当選の連絡、案内
・賞品の発送
・問い合わせやご意見への対応
・商品、サービス向上のため、個人を特定できないよう加工した統計データの作成及び利用
<個人情報の取り扱いについて>
その他お客様の個人情報の取り扱いは、モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社プライバシーポリシーに沿って厳重に管理いたします。
「プライバシーポリシー」については以下のURLからご確認頂けます。
https://www.motorola.co.jp/legal/privacy-policy
取得したお客様の個人情報は、上記「プライバシーポリシー」に従って当社が取扱いを実施することにつき、お客様は了承したうえで本キャンペーンに参加するものとします。
-
2022/05/18 | 「moto g52j 5G」販売開始のお知らせ
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社(本社:東京 代表取締役社長 松原丈太、以下、「モトローラ」)は、本日 Android™スマートフォン「 moto g52j 5G」を発表しました。高い機能性とお求めやすさを兼ね備えたmoto gシリーズに、日本オリジナルモデルmoto g52j 5G を新たに追加しました。モトローラ製品として初めてFeliCa機能とIP68相当の防水・防塵の2つ機能搭載。国内での使いやすさを追求したモデルとなっています。moto g52j 5Gは2022年6月3日より、国内各チャネルで販売開始予定です。SIMロックフリーでご使用いただけます。■ moto g52j 5G について
moto g52j 5Gは、モトローラ製品として初めてFeliCa機能と防水・防塵性能の2つ機能を搭載した5G対応スマートフォンです。6.8インチ、120Hzのリフレッシュレートにより、5Gコンテンツを大画面でなめらかに表示します。5,000万画素のメインカメラと、1,300万画素のフロントカメラを搭載。4つのピクセルを1つに組み合わせるクアッドピクセルテクノロジーにより、暗所でも鮮明な撮影が行えます。高い機能性を備えながら、お求めやすい価格帯を実現した日本オリジナルモデルです。□moto store 販売価格と発売時期------------------------------------------------------------
製品名:moto g52j 5Gカラー(型番) :インブラック(PATM0000JP)カラー(型番) :パールホワイト(PATM0001JP)価格:39,800円(税込)発売予定日:2022 年 6 月 3 日(注)販売価格・発売時期は予告なく変更になる場合があります。-----------------------------------------------------------■製品ページはこちら■販売チャネル (50音順、敬称略)
〈EC〉 公式オンラインストア「MOTO STORE」、「Amazon」、家電量販店、MVNO事業者 他
※取扱い店舗、販売価格、発売時期等は各社へお問合せをお願いいたします。
-
2022/05/18 | 「motorola edge30 PRO」発売日のお知らせ
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社(本社:東京 代表取締役社長 松原丈太、以下、「モトローラ」)は、本日 Android™スマートフォン「 motorola edge30 PRO」の発売日が6月3日に決定しましたのでお知らせします。なお、メインメモリ8GB、内部ストレージ128GBのスペックモデルを追加します。8GB/128GBモデルの価格はMOTO STOREで86,800円(税込)です。motorola edge30 PRO は、昨年秋に登場したプレミアム製品ライン motorola edge シリ ーズの最新モデルです。CPU に高性能プロセッサーQualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 1 を搭載し、パワフルなパフォーマンスを実現。リフレッシュレート 144Hz の 6.7 インチ FHD+(2,400×1,080)の有機 EL ディスプレイを採用し、高精彩かつなめらかな映像を 楽しむことができます。motorola edge30 PRO は、国内各チャネルで2022年6月3日販売開始します。SIM ロックフリーでご使用いただけます。■ motorola edge30 PRO について
motorola edge30 PROは、motorola edge30 PRO は、最新の Qualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 1 を搭載、ハイパ フォーマンスを実現した 5G 対応スマートフォンです。5,000 万画素のトリプルカメラシ ステムに、6,000 万画素のフロントカメラを備え、風景からセルフィーまで、さまざまな 用途で鮮明な撮影が行えます。
また、リフレッシュレート 144Hz に対応した 6.7 インチ の有機 EL ディスプレイを採用。動画視聴やゲームなど、高精細でなめらかな映像表現が 楽しめます。4,800mAh バッテリーによる長時間駆動に加え、15W ワイヤレスチャージ に、5W パワーシェア機能を備え、68W TurboPower™チャージャーを同梱。
さらに 12GB メモリ、256GB ストレージ、指紋認証・顔認証機能、Ready For 機能など、充実 した性能を備えています。その他、スチールフレームによる曲線美と、優れた質感の 3D マットガラスを採用し、デザイン性も追求したプレミアムモデルです。
□moto store 販売価格と発売時期------------------------------------------------------------
製品名:motorola edge30 PRO 12GB/256GBカラー(型番) :コスモブルー(PASS0022JP)価格:89,800円(税込)■製品ページはこちら発売予定日:2022 年 6月3日より(注)販売価格・発売時期は予告なく変更になる場合があります。-----------------------------------------------------------■販売チャネル (50音順、敬称略)
〈EC〉 公式オンラインストア「MOTO STORE」、「Amazon」、家電量販店、MVNO事業者 他
※取扱い店舗、販売価格、発売時期等は各社へお問合せをお願いいたします。
-
2022/05/10 | デュアルSIMご利用時の注意事項について
お客様各位モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社デュアルSIMご利用時の注意事項について拝啓 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
さて、下記に記載しておりますモトローラ製品につきまして、デュアルSIM機能利用時に、緊急機関 (110/118/119)への発信ができない場合があることを確認しています。
お客さまにおかれましては、多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
改善時期が決まりましたら、あらためてお知らせいたします。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。敬具記1.確認されている発生条件
デュアルSIM機能(複数のSIMを併用して利用する機能)を利用する際に、緊急機関(110/118/119)への発信ができない場合があることを確認しています。
尚、シングルSIM(SIMを1つだけ利用)ご利用時には発生しません。2.現在確認されている対象端末【moto g シリーズ】 moto g31、moto g50 5G
【motorola edgeシリーズ】 motorola edge 20 fusion
【moto eシリーズ】 moto e7、moto e7 power3.回避方法シングルSIM(SIMを1つだけ利用)ご利用時には発生しません。
問題解決までの間、シングルSIMでのご利用を推奨いたします。4.今後の対応準備ができ次第、順次改善のためのソフトウエアを配信する予定です。スケジュール等に関する詳細は、あらためてご案内いたします。■本件に関するお問合せ先
【モトローラ カスタマーセンター】
・電話:0120-227-217(無料) 9:00~18:00 ※第1・3日曜日、弊社休業日を除く
・メール:jpsupport@custhelp.com -
2022/03/24 | 「motorola edge30 PRO」販売開始のお知らせ
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社(本社:東京 代表取締役社長 松原丈太、以下、「モトローラ」)は、本日 Android™スマートフォン「 motorola edge30 PRO」を発表しました。motorola edge30 PRO は、昨年秋に登場したプレミアム製品ライン motorola edge シリ ーズの最新モデルです。CPU に高性能プロセッサーQualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 1 を搭載し、パワフルなパフォーマンスを実現。リフレッシュレート 144Hz の 6.7 インチ FHD+(2,400×1,080)の有機 EL ディスプレイを採用し、高精彩かつなめらかな映像を 楽しむことができます。motorola edge30 PRO は、国内各チャネルで 2022 年 4 月下旬以降販売開始予定です。 SIM ロックフリーでご使用いただけます。※4 月下旬以降→ 6月上旬発売予定■ motorola edge30 PRO について
motorola edge30 PROは、motorola edge30 PRO は、最新の Qualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 1 を搭載、ハイパ フォーマンスを実現した 5G 対応スマートフォンです。5,000 万画素のトリプルカメラシ ステムに、6,000 万画素のフロントカメラを備え、風景からセルフィーまで、さまざまな 用途で鮮明な撮影が行えます。
また、リフレッシュレート 144Hz に対応した 6.7 インチ の有機 EL ディスプレイを採用。動画視聴やゲームなど、高精細でなめらかな映像表現が 楽しめます。4,800mAh バッテリーによる長時間駆動に加え、15W ワイヤレスチャージ に、5W パワーシェア機能を備え、68W TurboPower™チャージャーを同梱。
さらに 12GB メモリ、256GB ストレージ、指紋認証・顔認証機能、Ready For 機能など、充実 した性能を備えています。その他、スチールフレームによる曲線美と、優れた質感の 3D マットガラスを採用し、デザイン性も追求したプレミアムモデルです。
□moto store 販売価格と発売時期------------------------------------------------------------
製品名:motorola edge30 PROカラー(型番) :コスモブルー(PASS0022JP)価格:89,800円(税込)発売予定日:2022 年4 月下旬以降発売予定→ 6月上旬発売予定(注)販売価格・発売時期は予告なく変更になる場合があります。-----------------------------------------------------------■製品ページはこちら■販売チャネル (50音順、敬称略)
〈EC〉 公式オンラインストア「MOTO STORE」、「Amazon」、「e-TREND」、「ひかりTVショッピング」、「murauchi.com」、「楽天市場」 他
〈家電量販店〉 「エディオン」、「ケーズデンキ」、「ジョーシン」、「ノジマ」、「ビックカ メラ」、「ヤマダデンキ」、「ヨドバシカメラ」 他
〈MVNO〉 「IIJmio」、「goo Simseller」他
※取扱い店舗、販売価格、発売時期等は各社へお問合せをお願いいたします。
-
2022/01/20 | 「moto g31」販売開始のお知らせ
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社(本社:東京 代表取締役社長 松原丈太、以下、「モトローラ」)は、本日 Android™スマートフォン「moto g31」を発表しました。
moto g31は、充実した機能とお求めやすい価格帯を実現したミドルレンジスマートフォンmoto g ファミリーの moto g30 の後継モデルです。6.4 インチ FHD+(2,400×1,080)の有機 EL ディスプレイを採用し、高精彩な映像表現を楽しむことができます。
moto g31は、2022 年 1 月 28 日より国内各チャネルで販売開始予定です。SIM ロックフリーでご使用いただけます。■ moto g31について
moto g31は、は、6.4 インチ FHD+の有機 EL ディスプレイを採用したスマートフォンです。
5,000 万画素のトリプルカメラシステムにより、低光量の環境でも明るく鮮明な写真撮影が行えます。高性能オクタコア CPU、大容量 128GB ストレージ、5,000mAh バッテリーを搭載。その他、顔認証と指紋認証のどちらにも対応し、マスクで顔が隠れていても指紋センサーによりスムーズなサインインが可能です。カラーは、ベイビーブルーとミネラルグレイからお選びいただけます。□Motoストア販売価格と発売時期------------------------------------------------------------
製品名:moto g31 (モトジーサーティーワン)カラー(型番) :ミネラルグレイ(PASU0007JP)、ベイビーブルー(PASU0008JP)価格:25800円(税込)発売予定日:2022年01月28日(金)(注)販売価格・発売時期は予告なく変更になる場合があります。-----------------------------------------------------------■製品ページはこちら■販売チャネル (50音順、敬称略)
〈EC〉 公式オンラインストア「MOTO STORE」、「Amazon」、「e-TREND」、「ひかりTVショッピング」、「murauchi.com」、「楽天市場」 他
〈家電量販店〉 「エディオン(一部店舗)」、「ジョーシン(一部店舗)」、「ビックカメラ」、「ヨドバシカメラ」 他
〈MVNO〉 「IIJmio」、「イオンモバイル」、「QTmobile」、「goo Simseller」、「NifMo」、「LIBMO」 他
※取扱い店舗、販売価格、発売時期等は各社へお問合せをお願いいたします。
-
2021/10/19 | 新たな保証サービス「moto care」提供開始のお知らせ
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社(本社:東京 代表取締役社長 松原丈太、以下、「モトローラ」)は、本日 マートフォン向け保証サービス「moto care」を発表しました。 Android™スマートフォン「motorola edge20」「motorola edge20 fusion」を発表しました。moto careは、落下や水濡れなどにより、スマートフォンが破損してしまった場合に、同一モデルの端末と交換できる保証サービスです。moto careに加入することで、1年間のメーカー保証期間以降も安心して利用できます。モトローラ製SIMフリースマートフォンをお使いのお客様を対象とした保証サービスで、10月22日より提供を開始します。moto careの「moto care 安心保証サービス」は、一般的に有償での修理対応となる落下や水没といったトラブルでスマートフォンが故障した際にも、端末の交換が受けられる保証サービスです。電話一本で最短翌日には交換端末が届き、年1回まで利用できます(交換時には自己負担金のお支払いが必要です)。
本サービスは、モトローラ製SIMフリー端末の購入日から14日以内にオンラインでお申し込みいただけます。保証料は月額プラン(308〜638円)と一括プラン(2年:6,080〜12,980円、3年:8,580〜17,380円)から選択可能です。 またmoto careには「moto care 安心保証サービス」の他、法人のお客様を対象とした「moto care 延長保証サービス for Biz」も用意しています。